髪が太くて多いことが思春期の頃からの悩みです。ノ・アルフレを使った私の口コミ!
髪の毛をすいていない子供のころの写真を見ると黒々とした髪がモサァとなっていて恥ずかしくなります。子供時代はいつも前髪多めのおかっばにされていて、それもサランラップのCMの女の子みたいなオシャレさは皆無で昭和の小学生でした。
髪が太くて多いのでボリュームがすごくて美容師さんには
「髪の毛多いですねー」と言われてきました。
切るのが大変って意味かなといつも申し訳なく思います。
ブロッキングされるとすごくたくさんに分けられています。
昔はなにも考えずにやってみたい髪型のモデルさんの載った雑誌を持ち込んでましたが、すまなさそうに「これはちょっと再現が難しいですね、、、」と言われてました。
そこで髪型別のヘアカタログを借りてみると髪が多くて太い人のページって2ページしかないってことも。
大体髪が長いストレートヘアなんですよね。重さで髪の毛を落ち着かせる作戦です。髪が太いと長くなるほど重さで自然と縮毛矯正されるます。肩から腰までの間で伸ばしたり切ったりを繰り返しています。
見た目の変化が少ないですし、毛量が多すぎてすいてるのでお団子ヘアなどのアレンジができません。がんばってワックスなどでお団子ヘアを作ると琉球の人っぽさがでます。ゆるわふ、ルーズ感というのにずっと憧れてきましたがもう中年なのであきらめがついてきましたね。